総合型地域スポーツクラブ
(平成17年1月17日)
シンボルマーク 愛称
公募していた愛称、シンボルマークが決定して平成17年4月から実施される。「スポーツあずま」説明会が開催される。
日時 | 平成17年2月11日(金)午後1時 |
会場 | 旧第五吾嬬小学校体育館 |
内容 | 講演・「総合型地域スポーツクラブ 早稲田大学スポーツ科学部・中村好男 教授 「スポーツドアあずま」について 「入会案内」 |
墨田区教育委員会事務局スポーツ振興課では、クラブ事務局ボランティアスタッフを募集している。また、協賛企業・団体も募集している。
第3期 スポーツ教室 (健康・体力づくり・ストレス解消・仲間づくり)
カローリング 日 時 2月5日(土)午前10時〜12時 会 場 旧第五吾嬬小学校 対 象 だれでも 指導者 墨田区体育指導委員 |
リフレッシュ体操 日 時 2月3・17・24日 3月3日 いずれの日も木曜日午前10:30〜11:30 会 場 旧第五吾嬬小学校 対 象 成人の方 指導者 墨田区体育指導委員 宮沢左千子 |
ソフトバレーボール 日 時 2月6・13・27日 3月13日いずれの日も日曜日午後1:30〜3:30 (※2月13日は土前9:00〜午後5時=大会を開催、出場希望チームは 1月31日(火)まで墨田区教育委員会事務局スポーツ振興課まで申込み) 会 場 旧第五吾嬬小学校 対 象 小学生以上(小学生の場合は、一緒にプレー可能な大人が必要) 指導者 墨田区バレーボール連盟 |
リフレッシュエアロビクス 日 時 2月10日 3月10日 いずれの日も木曜日午後7時〜午後8時 会 場 旧第五吾嬬小学校 対 象 16歳以上の方 指導者 墨田区体育指導委員 宮沢左千子 |
遠藤光男フリーハンドエクササイズ(器具を使わない筋力トレーニング) 日 時 2月19日 (土) 午後1時〜午後2時 会 場 旧第五吾嬬小学校ミーティングルーム 対 象 成人の方 指導者 遠藤光男 |
ウォーキング 日 時 2月20日 (日) 午前9時午前11時 会 場 荒川河川敷 (集合場所=旧第五吾嬬小学校) 対 象 だれでも 指導者 墨田区体育指導委員 石田麻由美 |
フットサル 会 場 旧第五吾嬬小学校 指導者 墨田区サッカー協会 対 象 小学4年生〜6年生 ※ 日 時 1月29日(土)午前10時〜12時 5歳児〜小学3年生 ※ 日 時 2月19日(土)午前10時〜12時 中学生以上の女性 ※ 日 時 3月5日・19日(土)午前10時〜12時 |
ミニバスケットボール 日 時 3月12日(土)午後4時〜午後7時 会 場 旧第五吾嬬小学校 対 象 小学生 指導者 墨田区バスケットボール協会 ※終了時刻が遅いので、保護者同伴で参加 |
参加費用は一切無料=飲物・体育館の場合は体育館用のシューズ持参